KB
100064
被扶養者の認定について
健康保険法(健保法); 厚生年金保険法;
疑義照会回答; 適用; 被扶養者(異動)届; 被扶養者異動届; 健康保険法第3条第7項;
有効期間:
更新日:
Wed Feb 28 2018 08:18:10 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
質問
外国籍(アフガニスタン国籍)の被保険者で、同国籍の妻が被扶養配偶者として既に認定されていますが、母国(アフガニスタン)で多妻制を採用しており、新たに入国した別の妻についても被扶養配偶者として認定できるかご教示ください。また、認定が可能な場合、オンラインの登録上支障がないかどうかも併せてご教示ください。
なお、いずれの妻も日本国内で被保険者と同居しており、外国人登録原票記載事項証明書の続柄は両名とも「妻」と記載されています。
スポンサーリンク
回答
スポンサーリンク
外国籍(アフガニスタン国籍)の被保険者で、同国籍の妻が被扶養配偶者として既に認定されていますが、母国(アフガニスタン)で多妻制を採用しており、新たに入国した別の妻についても被扶養配偶者として認定できるかご教示ください。また、認定が可能な場合、オンラインの登録上支障がないかどうかも併せてご教示ください。
なお、いずれの妻も日本国内で被保険者と同居しており、外国人登録原票記載事項証明書の続柄は両名とも「妻」と記載されています。
スポンサーリンク
関連記事
100061~100072
情報提供
日本年金機構(年金事務所)