KB
100187
無期転換申込権が発生する前に「無期転換を申し込まれると困るから雇止めする」と言われました。不当な雇止めだと思うのですが、どこに相談したらよいのでしょうか
労働契約法(労契法);
無期転換; 従業員、契約社員、パートタイム(パートタイマー)、アルバイトなどの方向け;
有効期間:
更新日:
Wed Feb 28 2018 08:32:26 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
質問
無期転換申込権が発生する前に「無期転換を申し込まれると困るから雇止めする」と言われました。不当な雇止めだと思うのですが、どこに相談したらよいのでしょうか
スポンサーリンク
回答
スポンサーリンク
無期転換ルールを避けることを目的として、無期転換申込権が発生する前に雇止めをすることは、労働契約法の趣旨に照らして望ましいものではありません。また、使用者が有期労働契約の更新を拒否した場合(雇止めをした場合)、労働契約法第19条に定める雇止め法理により、一定の場合には当該雇止めが無効となる場合があります。
雇止め等でお困りの場合は、お近くの都道府県労働局雇用環境均等部(室)(無期転換ルール特別相談窓口)までご相談ください。
スポンサーリンク
関連記事
100177~100191
情報提供
厚生労働省(厚労省)