KB
100242
会社から、労災に加入していない、または別保険の適用があると言われた場合
労働者災害補償保険法(労災保険法);
業務災害(仕事中); 通勤災害(通勤中);
有効期間:
更新日:
Mon Mar 05 2018 03:37:18 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
質問
勤務している会社から、次のように言われましたが、この場合、労災保険による給付は受けられないのでしょうか。
①労災保険に加入していない
②労災保険ではない保険の適用がある
スポンサーリンク
回答
スポンサーリンク
①会社が労災保険の加入手続きを取っていない場合でも原則として仕事、または通勤によりケガや病気になったときには給付を受けることができます。※1 ※2
②会社、または団体が加入している任意保険などが適用される場合でも、労災からの支給は受けられます。※1 ※2
※1 なお、会社が事業主証明を拒否するなどで、事業主証明が得られない場合であっても、労災保険の請求はできますので、労働基準監督署にご相談ください。
※2 会社から補償(治療費の支給、休業補償、損害賠償など)が行われた時は、支給できない、または減額となる場合があります。
スポンサーリンク
関連記事
100231~100245
情報提供
厚生労働省
厚生労働省