KB
100313
ハローワークからお渡しした雇用保険の届出書類等の保管
雇用保険法;
雇用保険事務手続きの手引き; 第1章ハローワーク(公共職業安定所)からのお願い;
有効期間:
2018年(平成29年)8月版
更新日:
Wed Mar 28 2018 05:41:10 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
質問
ハローワークからお渡しした雇用保険の届出書類等の保管
スポンサーリンク
回答
スポンサーリンク
被保険者に関する届出が行われると、ハローワークは、その者の氏名や生年月日、被保険者番号、事業所番号などが印字された、次回の手続時に必要な用紙をお渡しします。(例えば、「雇用保険被保険者資格喪失届・氏名変更届」「高年齢雇用継続給付支給申請書」など)
これらの用紙は、以下の点に注意して、大切に保管してください。
① ホチキスでとめたり、とじ穴をあけたりしない
② 折り曲げない。また、角についても折り曲がらないようにする
③ 汚さない
④ 湿気の多い場所には置かない
⑤ 直射日光に当たらないようにする
また、雇用保険の適用に関するその他の用紙についても、未使用のものも含め上記に準じて大切に保管してください。
雇用保険関係の書類は、完結の日(届出等をした日)から次の期間は保管してください。
被保険者に関する書類・・・・・・・・・・・・・4年
労働保険料に関する書類・・・・・・・・・・・・3年
その他雇用保険に関する書類・・・・・・・・・・2年
(雇用保険法施行規則第143 条、労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則第72 条)
スポンサーリンク
関連記事
情報提供
厚生労働省