KB
100356
MS-IMEに登録した単語を他のPCでも使いたい。新しいPCへ移行したい。
関連法なし
MS-IME; 効率化; System;
有効期間:
更新日:
Wed Sep 19 2018 05:38:59 GMT+0000 (Coordinated Universal Time)
質問
MS-IMEのユーザー辞書に登録した単語を他のPCでも使いたい。新しいPCへ移行したい。
スポンサーリンク
回答
スポンサーリンク
Windowsに標準で付属しているMS-IME(エムエス・アイエムイー)のユーザー辞書に登録した単語を、他のPCへ移すことができます。
PCを2台使っている場合や、新しいPCを購入した場合に、今使っているユーザー辞書を使えるようにする方法を紹介します。
ユーザー辞書に登録してあるPC(移行元)で
1. スクリーン右下の「あ」を右クリック。
2. 表示されたメニューから[ユーザー辞書ツール]を選択。
3. [ツール]メニューから[一覧の出力]を選択。
4. テキストファイルに出力されるので、ファイルの保存先とファイル名を決定し[保存]。
5. [終了]。
6. 出力したテキストファイルを移行先のPCへコピー。
ユーザー辞書を新たに使いたいPC(移行先)で
1. スクリーン右下の「あ」を右クリック。
2. 表示されたメニューから[ユーザー辞書ツール]を選択。
3. [ツール]メニューから[テキスト ファイルからの登録]を選択。
4. 先ほど出力したテキストファイルの保存先とファイル名を指定し[開く]。
5. [終了]。
スポンサーリンク
関連記事
100353, 100354, 100355, 100356, 100357,
情報提供
メイトー社会保険労務士事務所